【person】に【あげます/もらいます etc.】 = give, take
Vocabulary
音声プレーヤー
Grammar
【person】に【あげます/もらいます etc.】
【person】に【あげます/貸します/教えます/送ります/電話をかけます】:”【person】に” indicates recipients of action.
【person】に【もらいます/借ります/習います】:”【person】に” indicates the person who did the action.
ex.
1.AさんはBさんにプレゼントをあげます。
A gives B a present.
BさんはAさんにプレゼントをもらいます。
B gets a present for A.
2.AさんはBさんにお金を貸します。
A lends money to B.
BさんはAさんにお金を借ります。
B borrows money from A.
3.先生は学生に日本語を教えます。
The teacher teaches Japanese to students.
学生は先生に日本語を習います。
Students learn Japanese by the teacher.
4.AさんはBさんにメールを送ります。
A sends an email to B.
BさんはAさんにメールをもらいます。
B gets a mail from A
5.AさんはBさんに電話をかけます。
A calls B.
BさんはAさんに電話をもらいます。
B gets a phone call to A.
PracticeⅠ
① A君は 。
先生は 。
② Aさんは 。
Bさんは 。
③ Aさんは 。
コーチは 。
④ Aさんは 。
A.
① A君は先生に花をあげます。
先生はA君に花をもらいます。
② AさんはBさんに指輪をもらいます。
BさんはAさんに指輪をあげます。
③ Aさんはコーチにテニスを習います。
コーチはAさんにテニスを教えます。
④ Aさんは家族に荷物を送ります。
PracticeⅡ
れい)Q:誰に英語を習いましたか。
A:学校の先生に習いました。
A.
① Q:誰にひらがなを習いましたか。
A:(学校の先生/日本人の友達 etc.) に習いました。
② Q:誕生日に誰にプレゼントをもらいましたか。
A:(彼女/彼氏/友達 etc.)にもらいました。
③ Q:昨日、誰にメールを送りましたか。
A:(彼女/彼氏/友達 etc.)に送りました。
④ Q:いつも誰に電話をかけますか。
A:(彼女/彼氏/友達 etc.)にかけます。